April 25, 2009

画像回転によるCAPTCHAの新手法

画像を回転させて回答するという、CAPTCHA(Completely Automated Public Turing test to tell Computers and Humans Apart)の新しい手法が提案されたそうです

- この絵をぐるぐる回して下さい - Googleの3氏がCAPTCHAの新手法 - ITPro (2009/04/20)
- Socially Adjusted CAPTCHAs - Google Research Blog (2009/04/16)

rotcaptcha1.png
rotcaptcha2.png

画像が認識できて、そしていわゆる常識的(社会的)に正しい方向に直すという手法だそうです.
ゆがめた文字画像が、画像認識等で自動的に読み取られてしまうという問題に対する改善策のようですが、これも同様の脆弱性を抱えているような気がするのは気のせいでしょうか? 画像種によるので、そういう画像は除外すればよいと指摘していますが、ではそうではない画像はどういう画像なんだろう? と疑問に思ったり.

WWW2009の論文だそうで、Googleのページで論文が公開されています.

Posted by z at April 25, 2009 11:46 PM